Next: , Previous: , Up: Sequences Arrays Vectors   [Contents][Index]


6.7 Bool-vectors

ブールベクター(bool-vector)はベクターとよく似ていますが、値にtnilしか格納できません。ブールベクターの要素に非nil値の格納を試みた場合、そこにtが格納されます。すべての配列と同様、ブールベクターのインデックスは0から開始され、1度ブールベクターが作成されたら、長さを変更することはできません。ブールベクターは定数として評価されます。

ブールベクターを処理する、特別な関数が2つあります。その関数意外にも、他の種類の配列に使用されるのと同じ関数で、ブールベクターを操作できます。

Function: make-bool-vector length initial

initialに初期化された、length要素の新しいブールベクターをreturnします。

Function: bool-vector-p object

この関数は、objectがブールベクターであればt、それ以外はnilをreturnします。

以下で説明するように、ブールベクターのセット処理を行なう関数がいくつかあります:

Function: bool-vector-exclusive-or a b &optional c

ブールベクターabの、ビットごとの排他的論理和(bitwise exclusive or)をreturnします。オプション引数cが与えられた場合、この処理の結果はcに格納されます。引数はすべて、同じ長さのブールベクターを指定します。

Function: bool-vector-union a b &optional c

ブールベクターabの、ビットごとの論理和(bitwise or)をreturnします。オプション引数cが与えられた場合、この処理の結果はcに格納されます。引数はすべて、同じ長さのブールベクターを指定します。

Function: bool-vector-intersection a b &optional c

ブールベクターabの、ビットごとの論理積(bitwise and)をreturnします。オプション引数cが与えられた場合、この処理の結果はcに格納されます。引数はすべて、同じ長さのブールベクターを指定します。

Function: bool-vector-set-difference a b &optional c

ブールベクターabの、差集合(set difference)をreturnします。オプション引数cが与えられた場合、この処理の結果はcに格納されます。引数はすべて、同じ長さのブールベクターを指定します。

Function: bool-vector-not a &optional b

ブールベクターaの、補集合(set complement)をreturnします。オプション引数bが与えられた場合、この処理の結果はbに格納されます。引数はすべて、同じ長さのブールベクターを指定します。

Function: bool-vector-subsetp a b

a内のすべてのt値が、bでもt値の場合はt、それ以外はnilをreturnします。引数はすべて、同じ長さのブールベクターを指定します。

Function: bool-vector-count-consecutive a b i

iから始まるaの、bと等しい連続する要素の数をreturnします。aはブールベクターで、btniliaのインデックスです。

Function: bool-vector-count-population a

ブールベクターaの、tの要素の数をreturnします。

以下はブールベクターを作成、確認、更新する例です。長さ8以下のブール値のプリント表記は、1つの文字で表されることに注意してください。

(setq bv (make-bool-vector 5 t))
     ⇒ #&5"^_"
(aref bv 1)
     ⇒ t
(aset bv 3 nil)
     ⇒ nil
bv
     ⇒ #&5"^W"

control-_の2進コードは11111、control-Wは10111なので、この結果は理解できるでしょう。