Next: , Previous: , Up: Minibuffers   [Contents][Index]


19.11 ミニバッファーのウィンドウ

以下の関数はミニバッファーウィンドウにアクセスと選択を行い、それがアクティブかどうかテストしてリサイズされる方法を制御します。

Function: active-minibuffer-window

この関数はカレントでアクティブなミニバッファーウィンドウ、アクティブなウィンドウがなければnilをリターンする。

Function: minibuffer-window &optional frame

この関数はフレームframeにたいして使用されるミニバッファーウィンドウをリターンする。framenilならカレントフレームを意味する。フレームに使用されるミニバッファーウィンドウは、そのフレームの一部である必要はないことに注意。自身のミニバッファーをもたないフレームは、必然的に他のフレームのミニバッファーウィンドウを使用する。

Function: set-minibuffer-window window

この関数はミニバッファーウィンドウとしてwindowを使用するよう指定する。これは通常のミニバッファーコマンドを呼び出さずにミニバッファーにテキストを入力する場合には、そのミニバッファーがどこに表示されるかに影響を及ぼす。通常のミニバッファー入力関数はすべてカレントフレームに対応するミニバッファーを選択して開始されるので影響はない。

Function: window-minibuffer-p &optional window

この関数はwindowがミニバッファーウィンドウならnilをリターンする。windowのデフォルトは選択されたウィンドウ。

(minibuffer-window)の結果を比較して与えられたウィンドウがミニバッファーかどうか判断するのは正しくない。なぜなら複数のフレームがある場合には、ミニバッファーウィンドウも複数あり得るからである。

Function: minibuffer-window-active-p window

この関数はwindowがカレントでアクティブなミニバッファーウィンドウなら非nilをリターンする。

以下の2つのオプションはミニバッファーウィンドウが自動的にリサイズされるか否か、およびその処理でミニバッファーが大きくなり得るサイズを制御します。

User Option: resize-mini-windows

このオプションはミニバッファーウィンドウが自動的にリサイズされるかどうかを指定する。デフォルト値はgrow-onlyで、これはミニバッファーが表示するテキストを収容するために、ミニバッファーウィンドウがデフォルトにより自動的に拡張されて、ミニバッファーが空になれば即座に1行に縮小されることを意味する。値がtならEmacsは常にミニバッファーが表示するテキストにミニバッファーウィンドウの高さをフィットさせるように試みる。値がnilならミニバッファーウィンドウのサイズが自動的に変更されることは決してない。この場合には、ミニバッファーウィンドウの高さの調節のために、ウィンドウリサイズコマンドを使用できる(Resizing Windowsを参照)。

User Option: max-mini-window-height

このオプションはミニバッファーウィンドウの自動的なリサイズにたいする最大高さを提供する。浮動小数点数はフレーム高さにたいする割合、整数は最大行数を指定する。デフォルト値は0.25。