テキスト文字で作られたピクチャー(たとえばプログラムのコメントにあるような、レジスターをフィールドに分割したピクチャーなど)を編集するには、コマンドM-x picture-modeを使用してPictureモードに入ります。
Pictureモードでは、編集はテキストのquarter-plane(1/4平面)モデルにもとづき、テキスト文字は、右方および下方に無限に広がる領域に点在します。このモデルには、行の終端という概念は存在しません。せいぜい言えるのは、その行の空白でない最後の文字がどこにあるかぐらいです。
もちろん、実際にはEmacsはテキストを文字シーケンスとして考え、行は終端をもちます。しかしPictureモードは、もっともよく使われるコマンドを、テキストのquarter-planeモデルをシミュレートする変種に置き換えます。これらのコマンドはスペースの挿入、またはタブをスペースに置き換えることにより、これを行ないます。
Emacsのほとんどの基本的な編集コマンドは、本質的には同等なことをquarter-planeの方法で行なうように、Pictureモードにより再定義されます。それに加えてPictureモードは、C-cプレフィクスで始まる、特別なピクチャー編集コマンドを実行する、さまざまなキーを定義します。
これらのキーのうち特に重要なのはC-c
C-cです。ピクチャーが、通常は他のメジャーモードで編集する、大きなファイルの一部ということもあります。Pictureモードは以前のメジャーモードを記録するので、後でC-c
C-c (picture-mode-exit
)コマンドでそのモードに戻ることができます。C-c
C-cは数引数を与えなければ、行末のスペースの削除も行ないます。
Pictureモードの特別なコマンドのすべては、(pictureライブラリーがロードされていれば)他のモードでも機能しますが、Pictureモード以外ではキーにバインドされません。以下の説明では、“1列”移動...のような言い方をしますが、通常の同等なコマンドと同じように、Pictureモードのコマンドは数引数を扱うことができます。
Pictureモードをオンにすることにより、フックpicture-mode-hook
が実行されます。Pictureモードにたいする追加の拡張は、artist.elで見ることができます。