Next: Creating Symbols, Previous: Symbol Components, Up: Symbols [Contents][Index]
定義(definition)とは、特別な方法での使用の意図を宣言する特別な種類のLisp式です。定義とは通常はシンボルにたいする値を指定するか、シンボルにたいする1つの種類の使用についての意味とその方法で使用する際のシンボルの意味のドキュメントを指定します。したがってシンボルを変数として定義すると、その変数の初期値に加えてその変数のドキュメントを提供できます。
defvar
とdefconst
はグローバル変数(global variable) —
Lispプログラムの任意の箇所からアクセスできる変数 —
として定義するためのスペシャルフォームです。変数についての詳細はVariablesを参照してください。カスタマイズ可能な変数を定義するにはdefcustom
(サブルーチンとしてdefvar
も呼び出す)を使用します(Customizationを参照)。
最初にシンボルが変数として定義されていなくても、原則としてsetq
で任意のシンボルに値を割り当てることができます。しかし使用したいグローバル変数それぞれにたいして変数定義を記述するべきです。さもないとレキシカルスコープ(Variable Scopingを参照)が有効なときに変数が評価されたると、あなたのLispプログラムが正しく動作しないかもしれません。
defun
はラムダ式(lambda
expression)を生成して、そのシンボルの関数セルに格納することにより、そのシンボルを関数として定義します。したがってこのシンボルの関数定義は、そのラムダ式になります(関数セルの内容を意味する用語“関数定義(function
definition)”は、defun
がシンボルに関数としての定義を与えるというアイデアに由来する)。Functionsを参照してください。
defmacro
はシンボルをマクロとして定義します。これはマクロオブジェクトを作成してシンボルの関数セルにそれを格納します。シンボルにはマクロと関数を与えることができますが、マクロと関数定義はどちらも関数セルに保持されるのにたいし、関数セルに保持できるのは常にただ1つのLispオブジェクトなので、一度に両方を行なうことはできないことに注意してください。Macrosを参照してください。
前に注記したようにEmacs
Lispではシンボルを(たとえばdefvar
で)変数として定義して、同じシンボルを(たとえばdefun
で)関数やマクロとして両方定義することができます。このような定義は衝突しません。
これらの定義はプログラミングツールのガイドを果たすこともできます。たとえばC-h fとC-h vコマンドは関連する変数、関数、マクロ定義へのリンクを含むヘルプバッファーを作成します。Name Help in The GNU Emacs Manualを参照してください。