ポイントの前の文字、またはリージョンがアクティブのときはリージョンを削除します(delete-backward-char
)。
ポイントの後の文字や書記素クラスター(grapheme
cluster)、またはリージョンがアクティブのときはリージョンを削除します(delete-forward-char
)。
ポイントの後ろの文字を削除します(delete-char
)。
行末までkillします(kill-line
)。
次の単語(word)の末尾までを前方にkillします(kill-word
)。
前の単語の先頭までを後方にkillします(backward-kill-word
)。
コマンドDEL
(delete-backward-char
)は、ポイントの前の文字を削除して、カーソルと後ろの文字を後方に移動します。ポイントが行の先頭にある場合、前の改行を削除して、その行を前の行と連結します。
しかしリージョンがアクティブのとき、DELはリージョンのテキストを削除します。リージョンの説明は、マークとリージョンを参照してください。
ほとんどのキーボードでは、DELにはBACKSPACEというラベルがついていますが、このマニュアルではDELと呼ぶことにします(DELをDeleteと混同しないでください。Deleteについてはこの後で議論します)。いくつかのテキスト端末では、EmacsはDELを正しく認識しません。もしこの問題に遭遇したときには、DELで削除できない場合を参照してください。
コマンドDelete
(delete-forward-char
)は、反対方向に削除します。これはポイントの後ろの文字、たとえばカーソルの下の文字を削除します。ポイントが行末にある場合は、その行を次の行と連結します。DELと同様、リージョンがアクティブのときはリージョンのテキストを削除します(マークとリージョンを参照)。ポイントの後の文字がその後の文字と合成されて、単一の表示単位として表示される文字の場合、いわゆる書記素クラスター(grapheme
cluster)としてシーケンス全体が表現されるような場合には、Deleteはそのシーケンス全体を一度に削除します。これはたとえ文字が合成されている場合にも常に文字を1つだけ削除するDELとは対照的です。
C-d
(delete-char
)は、Deleteと同じようにポイントの後ろの文字を削除しますが、リージョンがアクティブかどうかは関係ありません。
上述した削除コマンドについての詳細な情報は、削除を参照してください。
C-k
(kill-line
)は行を一度に消去(kill)します。もし行頭または行の途中でC-kとタイプすると、行末までのすべてのテキストをkillします。行末でC-kとタイプすると、その行を次の行と連結します。
C-kと関連するコマンドについては、テキストのkillと移動を参照してください。