Next: , Previous: , Up: PO Mode   [Contents][Index]


8.3.11 サブエディションの詳細

PO subeditマイナーモードは、ここで詳細な説明をする価値のある特殊なモードです。これによりEmacsの通常の編集コマンド以外に、以下で説明するコマンドがインストールされます。

C-c C-c

編集を完了します(po-subedit-exit)。

C-c C-k

編集を中止します(po-subedit-abort)。

C-c C-a

追加(auxiliary)のPOファイルを参照します(po-subedit-cycle-auxiliary)。

ウィンドウにはメッセージにたいする翻訳、もしくは翻訳者コメントが表示されます。翻訳者は自分の思うように、このウィンドウ内のコンテンツを変更します。作業が終わったら、C-c C-cコマンド(po-subedit-exit)を使えば、バッファーが切り替えられていたり、表示されていなくても、編集した翻訳で元の翻訳を置き換えてPOファイルに反映することができます。

kill翻訳者が自分の翻訳(または翻訳者コメント)に満足できなくて、RETコマンド(または#コマンド)を押す前の状態に戻したい場合には、C-c C-kコマンド(po-subedit-abort)を使えば、編集したものを破棄して、元の翻訳(または翻訳者コメント)に戻すことができます。他にも、普通にC-c C-cで編集を終了してから、U(訳注: UndoをするコマンドがUコマンドと記述してあるが、EmacsのUndoコマンドであるCtrl+_コマンドの間違いではないか)で元のバージョンに戻す方法があります。

C-c C-aコマンド(po-subedit-cycle-auxiliary)は、カレントエントリーの翻訳を編集しているとき、すでに他の言語へ翻訳されたメッセージに目を通したいときに使用します。このコマンドは翻訳者が複数の言語に通じているときなどに便利でしょう(もちろん利用可能な追加のPOファイルがある場合ですが(Auxiliaryを参照してください)。

po-subedit-mode-hookに関数が登録されている場合には、編集バッファーに文字列が挿入されたときに実行されます。

編集中には、翻訳文字列の最後で意図せずRET(改行)キーを入力したり、必要な改行を誤って削除していまわないよう注意を払う必要があります。そのような文字が編集バッファーで非表示になっていると、容易に間違いを犯してしまいます。そのような間違いが起きないように、RETコマンドでは、編集している文字列の最後に自動的に<が付加されます。この<は実際のメッセージ文字列ではありません。C-c C-cで編集ウィンドウを閉じると、POモードは自動的にそのような<文字を削除して、適切な空白文字に置き換えます。翻訳者が末尾の<の後ろに文字を追加すると、<は区切り文字としての性質を失って、翻訳文字列の一部となります。<を削除した場合には、編集文字列はそのまま評価され、たとえ非表示であったとしても、末尾に改行があればそれもそのまま評価されます。翻訳した文字列が本物の<で終わる場合には、区切り文字の<も削除されずに表示されるので、編集ウィンドウの文字列の終端には2つの<が表示されます。

翻訳(またはコメント)を編集するとき、翻訳者はカーソルをPOファイルのバッファーに戻してから、エントリーを表示するために自由に他のエントリーに移動を行えます。編集を保留して、POファイルバッファーの他の箇所に移動したり、他のエントリーの編集をはじめることもできます。それぞれのエントリーは、それら自身のサブエディットバッファーで編集されます。1つのエントリーにたいする特定の翻訳やコメントを同時に編集したり、異なるPOファイルのエントリーを同時に編集することも可能です。すでに編集中のエントリーにたいしてRETをタイプすると、単にそのエントリーの編集を再開します。Emacsの複数のウィンドウの扱いに慣れれば、翻訳者はより快適になるでしょう。

保留したサブエディットの完了または中止は、編集を開始した順番に関わらず任意の順番で行うことができます。複数のサブエディットを保留している状態で、(qコマンドで)POファイルを閉じようとすると、サブエディットが1つずつ順番に再開されるので、翻訳者それら個々について決定していくことができます。